- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:イベント情報
-
「道路における公民連携ワークショップ-市民向けパネル展示・市民アンケート-」を開催します!
「道路における公民連携ワークショップ-市民向けパネル展示・市民アンケート-」 御堂筋完成80周年記念事業推進委員会では、「道路における公民連携ワークショップ」の一環として市民向けパネル展示・市民アンケートを開催します。… -
「水辺のソーシャルデザイン検討会」を開催します(開催日:9月25日)
御堂筋完成80周年記念事業推進委員会では、「水辺のソーシャルデザイン検討会」を平成29年9月25日(月曜日)に開催します。 本検討会では、御堂筋と交差する道頓堀川並びにその上流を流れる東横堀川を対象とした「水辺」の… -
「第5回全国まちなか広場研究会in大阪」の開催について(開催日:9月8日)
「第5回全国まちなか広場研究会in大阪」 御堂筋完成80周年記念事業推進委員会(委員長 吉村洋文大阪市長)は、全国まちなか広場研究会と共同で「第5回全国まちなか広場研究会in大阪」を平成29年9月8日(金曜日)に開催し… -
「道路における公民連携ワークショップ-市民向けパネル展示・市民アンケート-」を開催します。(開催日:8月15日~28日)
御堂筋完成80周年記念事業推進委員会では、平成29年8月15日(火曜日)から8月28日(月曜日)まで、「道路における公民連携ワークショップ」の一環として市民向けパネル展示・市民アンケートを開催します。 本パネル展示… -
「道路空間を活用した賑わいの創出」をテーマに8月29日(火曜日)に「夏のシンポジウム」を開催します~御堂筋完成80周年記念事業~
御堂筋完成80周年記念事業推進委員会では「道路空間を活用した賑わいの創出」をテーマに、地域で賑わいの創出に取り組んでいる有識者、学生、エリアマネジメント団体などの方々に、曾根崎地下歩道の活用方策について、さまざまな観点か… -
「地下空間見学会」を開催します(開催日:8月31日)
御堂筋完成80周年記念事業推進委員会では、御堂筋完成80周年記念事業の一環として、地下空間見学会を開催します。道路の地下空間は、ライフラインなど様々な公共施設を収容する空間として利用されています。それらの公共施設は、地下… -
『“御堂筋のイチョウ並木”の未来を考える』パネルディスカッションを開催します(開催日:9月12日)
御堂筋完成80周年記念事業推進委員会では、『“御堂筋のイチョウ並木”の未来を考える』パネルディスカッションを平成29年9月12日(火曜日)に開催します。 本パネルディスカッションでは、市民の皆様と一緒に、長きにわた… -
「道路における公民連携ワークショップ-座談会-」を開催します(開催日:7月21日)
御堂筋完成80周年記念事業推進委員会(以下、「推進委員会という。)では「道路における公民連携ワークショップ」の一環として座談会を平成29年7月21日(金曜日)に開催します。 本座談会では、公民連携や道路空間利活用の… -
「とんぼりリバーウォーク写真・絵画展」を開催します
「とんぼりリバーウォーク写真・絵画展」を開催します 御堂筋完成80周年記念事業推進委員会では、とんぼりリバーウォーク(道頓堀川遊歩道の愛称)で写真・絵画展を開催します。 道頓堀川への想いを、一枚の写真や絵に描いて… -
「御堂筋・大阪港を描こう展」を開催します
御堂筋完成80周年・大阪港開港150周年を記念して、大阪市役所1Fエントランスホールで開催される御堂筋・大阪港をテーマとする絵画作品展です。 1 日時 平成29年6月21日(水)~7月5日(水)午前9時~午後…